極楽寺を上りついたところ

今回のいい寺は・・・
極楽寺坂を上りついたところです
 

 DSC_0562.JPG

極楽寺坂の頂上に地蔵堂があります

この地に導くお地蔵さまです

 

 DSC_0236.JPG

極楽寺坂の行きつく先は、その昔、地獄谷
よばれていました
 

 
DSC_0569.JPG

地獄谷は西の果て

野辺の送りを行う場所でした

 

 c5a2c016.JPG

死を待つ人

不治の病の人

行き場を失った人々が集る場所でした

 

 
image1.jpg

この地獄谷に赴いて、救いの手を差し伸べた
僧侶がいました
 
北條時重が寺院を建立し、住職として招かれた
忍性です 

51d71c55.JPG
 
忍性は見捨てられた人々を救うために
現代のホスピス悲田院を建てて
救済に当たりました 

 f7882cf8.JPG

まさに地獄に仏

地獄のような苦しみの中にいた人々にとって
忍性は生き仏だったのです
 

 
dfb3a2f57b9cf0e37414899b8658f39b.jpg

その姿は、マザー・テレサにも通じますね
 
彼女はカルカッタの貧困街に「死に行く者の家」を
設立しました
 
路上で死にそうになった人を連れてきて
最期を看取る施設です
 

 

 a9416e1f.jpg

今、この地で死にかかっている身体は
見捨てられて死にかかっているイエス
そう信じて献身的な奉仕活動をおこないました
 
マザー・テレサは述べています

「私は無価値な人間です」
「私は一つの道具であり、主の手の内にある小さな鉛筆」

この澄んだ心が、人々に最期の安らぎを与えた
のでしょうね 

 
e05eb2b4.JPG

極楽寺の境内に祀られたお地蔵さま

「道に迷わないように」導いてくれるお地蔵さま
 
忍性は、地蔵菩薩の手となり、足となって
暗闇に落ちた人々を救いました

 1385c2f4.JPG

そして、忍性が造った極楽寺坂の切り通しによって
西の果てから西方に向かう東の入口となりました
 
後に忍性は、四天王寺の西大門に鳥居を建立しました

それもまた、人々を極楽浄土へと渡す入口でした

カテゴリー: 古都 鎌倉   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>