カレンダー
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
- ★イタリア★ (15)
- ☆お茶とお花☆ (18)
- ☆アジア☆ (2)
- お釈迦様について (3)
- カンボジアで平和を願う (21)
- スタジオジブリの世界 (3)
- フランス (31)
- 九州 佐賀 (4)
- 九州 大分 (22)
- 九州 長崎 (4)
- 五島列島☆祈りの島 (13)
- 京都 《文化》 (19)
- 京都 《歴史》 (10)
- 京都 新旧散策★ (17)
- 京都 (冬) (17)
- 京都 (夏) (5)
- 京都 (春) (24)
- 京都 (秋) (27)
- 古都 鎌倉 (28)
- 名古屋 《大須》 (11)
- 名古屋 《文化》 (28)
- 名古屋 《歴史》 (11)
- 地球♪ エコ♪ 平和♪ (8)
- 城下町 犬山 (1)
- 大阪 (7)
- 奈良 (夏) (4)
- 奈良 (春) (3)
- 子供の修養会 (3)
- 対馬・韓国 (10)
- 山口・萩 (9)
- 岐阜 多治見 (5)
- 岐阜 白川・荘川・郡上 (3)
- 岐阜 飛騨・高山 (15)
- 岐阜・八百津 (2)
- 岐阜・恵那 (7)
- 嵐山・嵯峨野 (夏) (4)
- 広島・宮島 (11)
- 愛知・三河 (7)
- 愛知・西尾 (8)
- 日本の教会 (2)
- 東京 下町 (9)
- 東京 浅草 (6)
- 水上勉の世界 (10)
- 熱き心の匠たち (3)
- 近江・滋賀 (4)
- 長野・馬篭・妻籠 (21)
- 静岡・清水 (6)
- NY☆ニューヨーク (30)
アーカイブ
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
カテゴリー別アーカイブ: 京都 新旧散策★
京都土産は梅園のみたらし
今回のいい町は・・・ 京都土産は梅園のみたらしです♪ 今日はとってもおすすめのお店を紹介します 京都を訪れたら必ず立ち寄るのが河原町三条に ある甘味処の梅園です かき氷やあんみつもおいしいけれど、 一番はこのみたらし や … 続きを読む
京都 スコルピオーネ吉右
今回のいい町は・・・ 京都 スコルピオーネ吉右です♪ 今日は京都でランチを頂いたお店の紹介です 生ハムイチゴの爽やかな前菜から始まり~ 生ウニのタリアテッレ きしめんラブなのでタリアテッレも見つけたら 飛びついちゃいます … 続きを読む
京都・「ぎをん小森」で抹茶パフェ♪
今回のいい町は・・・ 京都の祇園を訪ねてです♪ 祇園精舎は、お釈迦様が布教をした場所 信者スダッタとコーサラ国ジェータ太子が建てた 僧院の名称です & … 続きを読む
京都・夏の錦市場でランチ
今回のいい町は・・・ 夏の錦市場でランチです♪ 色々な食材が並ぶ京都・錦市場 子どもの頃、矢作川でよく見かけた沢ガニ 懐かしいです 琵琶湖の手長エビも … 続きを読む
京都の台所・錦市場の旬の味
今回のいい町は・・・ 京都の台所・錦市場の旬の味です♪ 梅雨晴れの日に京都へ行ってきました 向かった先は、錦天満宮 目的は、天神さんの門前通り・錦市場 … 続きを読む
京都・カフェ☆らん布袋と茶の文化
今回のいい町は・・・ 京都のカフェ「らん布袋」と茶の文化です♪ 三条大宮の三条会商店街の中にある カフェ「らん布袋」を訪れました こちらはカナダ出身で裏千家の準教授の ランディー・チャネル宗榮さんが、茶道の 素晴らさを伝 … 続きを読む
京都・マダム紅蘭で京野菜を♪
今回のいい寺は・・・ 京都・マダム紅蘭で京野菜をです♪ 寺町通りを北上し、京都御苑の交差点を右折 したところに素敵な店構えの中国料理のお店を 見つけました 京野菜を扱う八百廣さんでおいしいスイカを頂いた ので京野菜を食べ … 続きを読む
寺町ぶらぶら日記「下御霊神社」
今回のいい寺は・・・ 寺町ぶらぶら日記「下御霊神社」です♪ 寺町通りには個性的なお店がたっくさん クラフトバザール椋(muku)の看板を見つけて 覗いてみました キレイな柄のクロスは使い道がいろいろ ありそうで、部屋の模 … 続きを読む
京都ぶらぶら☆半兵衛麩♪
今回のいい寺は・・・ 京都ぶらぶら☆半兵衛麩です♪ 京都で見つけたおいしいお店の紹介です ステキな店構えのお麩のお店「半兵衛麩」 お麩の包みには思わず目元が緩んでしまうような 一言が書かれていました 私は「おおきに」を選 … 続きを読む
パティスリー・カナエのマカロン♪
今回のいい寺は・・・ 京都のカフェ パティスリー・カナエです♪ 今日は大好きなマカロンの紹介デス 高瀬川の桜散歩を終えて三条までやって来ました 四条通の高島屋、阪急の交差点を河原町通へ 京都BALの手前の角を東へ入ったと … 続きを読む