カテゴリー別アーカイブ: 名古屋 《大須》

新年明けましておめでとうございます♪

今回のいい町は・・・ 名古屋大須から新年のごあいさつです♪ 新年明けましておめでとうございます 初詣といえば熱田神宮などの神社に参詣しますが、 名古屋では大須観音も有名です 私も大須観音に初詣に出かけましたよ~ 一年の無 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | 2件のコメント

節分☆大須観音

今回のいい寺は・・・ 名古屋・大須観音の節分会です♪ 正式には「福の神鬼追いの儀式」といいます。 室町時代には殿中で行われた儀式です★ 大須観音の節分会では、寺社奉行が福の神・七福神を 引率して福の神宝船で栄から大須へと … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

東別院界隈②

今回のいい寺は・・・ 東別院界隈②です☆ 東別院から大須観音に向かう道に仏壇・仏具の問屋街が あります。 ビルの間には昔ながらの建物も点在しています 天満屋でランチを食べました メンチカツ定食はボリューム満点ですね~ お … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

東別院界隈①

今回のいい寺は・・・ 東別院界隈です☆ 東別院の北側に新しい門のお寺があります。 浄土宗西山派尾張藩主徳川光友公が創建した 栄国寺です。 切支丹遺跡博物館の石碑もあります。 石畳の参道の両側に本堂と御堂があります。 お参 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

私のいい寺「東別院」

今回のいい寺は・・・ 東本願寺名古屋別院です☆ ここも大須の門前町を形成する寺ですね。 真宗大谷派の別院としては全国最大規模で、 尾張門徒には「東別院」 「御坊(ごぼう)さま」 と呼ばれ親しまれています。 尾張藩第二代藩 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

私のいい寺「大須観音」③

今回のいい寺は・・・ 大須観音界隈です☆ 表参道は路地のように静かです。 表参道から歩いて仁王門前まで来ました。 右手に大須仁王門通りの入口があります。 脇のビルの壁画にも仁王さんが描かれていて すごく目立ちますね~ 壁 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | 1件のコメント

私のいい寺「大須観音」②

今回のいい寺は・・・ 大須観音②です☆ 毎月18日、28日には骨董市が、28日には縁日が 開かれます。 万松寺の身代わり不動の縁日と合わせて大須界隈は 賑やかになります。 みんな楽しそうですね~ 掘り出し物もあるみたいで … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | 1件のコメント

私のいい寺「大須観音」①

今回のいい寺は・・・ 大須観音[北野山真福寺宝生院]です☆ 大須観音は、浅草の浅草寺と並ぶ日本三大観音の ひとつです。 浅草寺はあまりにも有名で全国・世界中から観光客が 集まってきていました。 私の住む名古屋にある大須観 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

私のいい寺 「總見寺」

今回のいい寺は・・・ 総見寺です☆ 名古屋大須の中心地、大須公園の前にあるお寺です。 立派な仁王門が目を惹きますね 景陽山 總見寺は臨済宗妙心寺派のお寺です。 織田信長公由緒地と書いてありますね。 織田信長の戒名は「總見 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ

私のいい寺「万松寺」②

今回のいい寺は・・・ 万松寺②です☆ 万松寺の奥の院には沢山の神様や仏様がみえます。 重軽地蔵さんです。 不思議な名前ですね~。 このお地蔵さんに御願いする時に 「叶えてくださるなら軽くなって!」と念じて持ち上がれば 願 … 続きを読む

カテゴリー: 名古屋 《大須》 | コメントをどうぞ