京都ぶらぶら☆哲学の道♪

今回のいい寺は・・・
哲学の道です♪

a3920ec2.jpeg

2007年4月に初めて哲学の道を散策して
みました

南禅寺からもみじの永観堂を拝観して、奥丹で
湯豆腐食べて~♪

私が「いい寺.net」を書こうと思ったきっかけの
一つがこの哲学の道の桜並木でした

こうやって四季を感じながら学ぶことって
たくさんあると思います

昔から私達のいる自然界には宗教哲学って
いうものがあるといいますが、哲学ってなんだろう
って思います。

哲学の意味を辞書で調べてみたのですが・・・

1)世界・人生などの根本原理を追求する学問。

2)各人の経験に基づく人生観や世界観。
  また物事を統一的に把握する理念。

んーーなんだか難しいですね

33d30f38.JPG

銀閣寺から南禅寺まで流れる琵琶湖疏水沿い
に有名な小道「哲学の道」があります。

桜の季節はとてもキレイな道です

d6f4f700.jpeg

さて、銀閣寺から哲学の道に入ってみると
幸せ地蔵尊が祀られています

みんなみんな幸せに
宗教や哲学で求めているのはこうゆう事なの
かもしれません。

DSC_0293.JPG

どうしても、自分の幸せばかりを一番に願って
しまうのですが、他人の幸せを願えるようになれば
自ずから自分も幸せになれるのかもしれませんね!

936c079e.JPG

こんな風にスケッチしてる人がいたり

f896b38e.JPG

お花を生けて散策する私たちを楽しませて
くれる人がいたり

0a53a094.JPG

「哲学の道の草花を大切に守っていって
ください」ってメッセージを発してる人が
いたり・・・

さて、この哲学の道西田幾多郎という哲学者が
好んで散策し、思索にふけったことなどからそう
呼ばれるようになったそうです。

どんな事を考えながら歩いたんでしょうねー

思いつきで行動してしまったり、言葉を発して
しまったりってありますよね・・・

自分を見つめ直したり、考える事って大切ですね

桜の下を歩いたら、いいこと思いつくかも!!

※南禅寺参道の「奥丹」の庭席で食べる湯豆腐は
 サイコーです↓↓
 e-tera.net/Entry/2/
 

カテゴリー: 京都 新旧散策★   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>