京都・天橋立★文殊堂

今回のいい寺は・・・
天橋立の文殊堂です♪
 
DSC_0088.jpg
 
天橋立には文殊菩薩を祀るお寺があります
天橋山智恩寺といいます。
まるで天橋立が境内かのように隣接しています
 
08b422c0.jpeg
 
門前町で名物・智恵の餅を食べました
伊勢名物の赤福に似て一口サイズのお餅の
上にたっぷりのこし餡がのっていました
 
名前の通り食べて智恵がつけばいいけどっ
 
 DSC_0067.JPG
 
門前町の土産物屋さんで楽しんだ後は・・・
歴史を感じる立派な三門を潜ります
境内へと参道が真っ直ぐのびて文殊堂へ♪
 
 dcf7c43a.jpeg
 
参道の獅子が両側からこちらを見ています
獅子文殊菩薩に仕えていて文殊菩薩
代わりに私達の前に現れます

文殊の智恵を授けるためでしょうか
正月には獅子舞獅子頭で子供の頭を
噛みますよね

獅子はお寺の建物や飾りによく用いられますよね~

 b0078c0f.jpeg
 

カラフルな色の衣で化粧をしたお地蔵さん
 
 52b73abc.jpeg
 
天橋立を訪れたら、みなさん文殊菩薩
お参りしに訪れるようです。
 
境内には香の煙が立ち込めていました。
煙を頭につけて撫でたり、手を合わせたり

64712e52.jpeg
 

堂内では、獅子・・・ではなくて猫ちゃん
迎えてくれました
 
 
DSC_0148.JPG
 
堂内に納められた絵馬
絵馬には
三人寄れば文殊の智恵」と書いてあり、
獅子と文殊の真言が描かれています。
 
困った時、悩んだ時、
一人で考えるより皆で智恵を出し合えば
答えが見つかるかもしれませんよね~!!
 
 fa42d82e.jpeg
 
これからは、科学の進歩の為だけでなく
自然と人間が共生していくために
智恵を出し合っていくことが大切だと思います
 
若狭湾には高速増殖炉・文殊もあります。
色々な問題から存続か廃止か問われています
会社、行政、市民の三者が智恵を出し合って
方向性を考えていくことが本来の名称の意味かも
しれませんね!

DSC_0192.jpg

トンネルくぐるのって大好きです♪
なんだかワクワクしませんか~

 

カテゴリー: 京都 (冬)   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>