一歩を踏み出した素敵な女性~藤原紀香さん~

今回のいい町は・・・
一歩を踏み出した素敵な女性~藤原紀香さん~です♪

DSC_0696-1.jpg

女優の藤原紀香さんアフガニスタンやカンボジア
など世界での活動を聞く機会がありました

5cd82c04.JPG

自身も神戸の震災を経験しているそうですが、
アメリカで起こった9.11のテロを受けて友人が
傷ついているのではと心配しアメリカに電話を
したそうです

そこでアメリカ人の友人が言った言葉は
アフガンに報復を!」だったそうです

驚いた紀香さんは「現地を見なければ!」と思いたち、
自ら国連に電話をかけ、2週間危険回避の訓練を
受け、9.11の翌年、2002年にアフガンへ向かい
ました

DSC_.jpg

首都カブールへ向かう道はボコボコで、空港では
飛行機が空爆で破壊され、真っ二つになった
まま放置されていました

道には地雷が爆発した跡と黒こげのトラックが

地雷の目印は小さな石ころが置かれているのみで、
危険ゾーンが赤、安全ゾーンが白と色分けされて
いたのですが、子どもが投げたり、ずらしたりするため
あまり意味をなさなかったそうです

d1e63e61.jpg

戦争が終わっても義足を着けにくる人が後を
絶たないそうです
敵が来ないようにと自分達で埋めたものもあります

そして、どこに埋めたかもわからなくなってしまった
そうです。

0d1cb037.jpg

アフガンやカンボジアなどを訪れた紀香さんですが
子どもたちは、手や足が無いということで、カメラ
向けられるのを嫌がりました

そこで、紀香さんはカメラをしまって子どもと
遊びました

すると子どもたちは
「おねえさんは写真を撮りに来たのでしょう?」
「撮っていいよ!ぜひ僕たちのことを伝えて!!
と言ったそうです。

DSC_0687.jpg

なぜ子どもたちは2時間もかけて地雷が埋まっている
かもしれない道を歩いて学校に通うのでしょうか?

その答えを子どもたちは目を輝かせて教えてくれました。

239abf08.jpg

「勉強して、破壊された飛行機を直したい」、
「花をたくさん植えたい」と!

DSC_0680.jpg

カンボジアでは昔「知識人は殺せ」という時代が
あったそうです

勉強したいという子どもを集め、トラックに乗せ、
ワニがいる池へ落としたそうです

未来の知識人の芽を摘んでしまえということで
しょうか・・・

DSC_0685.jpg

アフガンでは地雷教育の時間が当たり前に
あるそうです
きちんと教えなければ危険だからです

これまでは「殺して奪え」という教育をしてきた
のですが「話し合いで解決せよ」ということを
教えていくように変わってきたそうです

教育の場があることによって、将来、職業を
選べるようになります。

82042e07.jpg

インドといえばIT関連事業が有名ですね

インドにはカースト制があり、小作の子は小作
にしかなれませんでしたが、新しくできた職業
IT関連でした

子どもたちはIT業界で働けるように必死に勉強
します
二ケタの九九もなんなくこなします

貧富の差が激しい発展途上国だったインドも
教育によって道が開けてきました

a97745b9.jpg

他人に体を見せることがない文化や宗教では、
助産婦がいなく、イチかバチかの出産ばかり
だそうです

また、ベトナムの少数民族は母乳は悪いものだと
信じているそうです

母乳に含まれる免疫や栄養が行き届かなかったり
生まれてすぐ離乳食を食べさせてしまうため命を
落とす赤ちゃんも多いそうです

20081006105502.jpg

そのため、紀香さんは「おっぱいプロジェクト」を
たちあげ、母親たちにセミナーを行うという活動も
されているそうです

DSC_0688.jpg

外国では親子で殺し合うこともある現実・・・
生きていることに感謝したいですね。

紀香さんの頭の半分は芸能活動のことですが、
もう半分では世界で起きていることを伝えていこう
と考えているそうです

それは現地を訪れたから感じることができたそうです

————————————————————————————–

63ac69d3.jpg

地雷は1個300円
地雷除去は1個10万円

全ての地雷除去には千年かかるそうです
世界には現在360種類、推定6千~7千万個が
埋められています
除去はひとつひとつ手作業、気が遠くなる作業ですね…

a83fecdd.jpg

一度に廃絶することができなくても、一歩一歩
前進
することはできると思います

「ある国の平和も、他国がまた平和でなければ
保証されない。
この相互に結合した世界では、戦争も自由も
平和も全て連帯している」

これはインド初代首相のネールさんの言葉です

お互いに尊重しあい理解するために
お互いを知ることが大切でしょう。

まぁるい地球に住んでいるのですからね!

カテゴリー: 地球♪ エコ♪ 平和♪   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>