詩仙堂を開いた石川丈山

今回のいい寺は・・・
詩仙堂を開いた石川丈山です♪
 
 
bfddd08b.JPG
 
石川丈山は、三河武士でした。
 
大阪夏の陣では、一番乗りで敵将を倒して
功をあげましたが・・・・
 
当時の軍律では、フライングだったそうです
そのために蟄居(ちっきょ)を命じられ自宅にて
謹慎し、出世への意欲が薄れていきました
 
 
 2ee81c67.jpg
 
早々と隠居の身となった石川丈山
洛北一条寺村に小庵を結びました
 
その山荘が現在の詩仙堂となっています
 
 df665818.jpg
 
武士(もののふ)の道は、常に死と隣り合わせです
そのなかで、忠義を尽くすのですから大変だった
のでしょうね
 
 
 a5494a9f.JPG
 
そんな煩わしいなかで人生を終えるより
 
 
614ca419.JPG 
 
山にはいって自然の中で命の尽きる道を
選んだのでしょうね。
 
 
DSC_0112.jpg 
 
昔々修行中の僧侶が、お師匠さんに尋ねました。
 
仏(教え)の道とは如何なるものですか」
 
 34f4d7cb.JPG
 
お師匠さんは、一言
「麻の目方は三斤」
 
その意味するところは
「増さず減らさず有りのままなり」
と・・・・・

麻が金の重さになることも、
金が麻のように軽くなることもありませんね

 

 
 DSC_0111.JPG
 
庭を散策すると、きれいな花が咲き誇って
いました
 

e56fe2cf.jpg

 
冬が終わり、春を迎えた境内
 
丈山が遊んだ空間で
私もちょっぴり楽しみました
カテゴリー: 京都 (春)   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>