いい寺「徳源寺の涅槃堂」

今回のいい寺は・・・
名古屋徳源寺にある涅槃堂です★

寺院の御堂では、地元に根付いた信仰が行われます。

dd0d7f65.jpg

信仰に『垣根』は無いので、色々な方がお参りに来るそうです

徳源寺は名古屋東区の『徳川美術館』の近くにあります。
御堂には『涅槃に旅立つお釈迦様』が祀られています。

ここは散歩コースになったり、子供の遊び場になったり・・・
近所の方の憩いの場のもなっているようです

涅槃とは、仏の浄土(寂静な世界)の事です。

お釈迦様は入滅(亡くなる)して『涅槃』に旅立たれました。

★生身の人間釈迦は死んだけど、仏としての釈迦は『涅槃』で
  生きているので【涅槃に旅立つ】と表現するようです。

2c8ca544.jpg

釈迦涅槃像』です。
涅槃に旅立たれた時のお顔です。
ふくよかなお顔でお参りする方を安心させてくれるようです
お釈迦様のように安らかに旅立てますように・・・
2月15日が、お釈迦様の命日です

067eba0e.jpg

涅槃像の後ろには五百羅漢が祀られています。

a111058a.jpg

色々な大きさの羅漢さんです。
中には女性の羅漢さんもいます。
時が経ってほこりをかぶっていますが、衣の色彩が鮮やかです。

99c7215b.jpg

涅槃像の台座に2人のお弟子さんがいます。
左が阿難(あなん)尊者です。
カッコいい人だったそうです。
お釈迦様に付いて身のまわりの御世話をしました。

9950cfb7.jpg

右が迦葉(かしょう)尊者です。
対照的に年老いてやせこけたお弟子さんです。
この迦葉尊者が、お釈迦様の下で悟りを開いて
跡を継ぎました。
悟る』とは、お釈迦様の心と一体になる事だそうです。

お釈迦様に付いていながら、阿難尊者にはお釈迦様の心が
伝わりませんでした・・・

やせこけた迦葉尊者より艶のある姿の阿難尊者の方が
知的に見えますが・・・

お釈迦様の台座に対照的なお弟子さんが祀られているのは、
人は見かけでは判断できません』と教えてくれているようです。

後に、阿難尊者は迦葉尊者の下で悟りを開いたそうです。

6068b6a2.jpg

境内にはお地蔵さんもいます。
毎年7月24日の『地蔵盆』には多くの参詣者が来ます。

4b5db0e8.jpg

境内には大相撲・名古屋場所九重部屋・宿舎があります。
地蔵盆でちゃんこが振舞われるので、それ目当ての方も
多いようです

カテゴリー: お釈迦様について   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>