いい寺★本能寺


今回のいい寺は・・・
京都・本能寺です♪

7978ff85jpeg

寺町通りを上ると本能寺があります。
明智光秀の謀反により織田信長が亡くなったお寺ですね。
当時の境内は堀川四条の付近にありました。
広大な敷地を有しており、堀で囲まれていたそうです。

3aea3fbbjpeg

《愛知県・清州城》
織田信長が桶狭間の合戦で、居城・清州城を立つ前に
幸若舞『敦盛』を舞っている場面です。

思へばこの世は常の住み家にあらず。
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし。
きんこくに花を詠じ、栄花は先つて無常の風に誘はるる
南楼の月を弄ぶ輩も月に先つて有為の雲にかくれり。
人間五十年、下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか。
                            『敦盛』

平敦盛の散り際の潔さが織田信長の心を捉えたのでしょうか。
桶狭間の合戦は、覚悟を決めた戦だったのでしょう

0328c04cjpeg

《清州市・総見院》
本能寺の変で焼失した堂宇の中から見つかった織田信長の
兜です。
最期を悟った織田信長は、自ら堂宇に火を放って自刃しました。

享年49・・・まさに『敦盛』
人間五十年、下天のうちをくらぶれば夢幻の如くなり
の生涯でしたね。

6d0d81a9jpeg

本能寺は日蓮を宗祖とする法華宗本門派の本山です。
法華宗は南九州に信者が多く、種子島にも広まりました。
織田信長や戦国大名は種子島から鉄砲・火薬を入手するために、
本能寺との関係を深めたそうです。

21fa26f4jpeg

イエズス会宣教師ルイス・フロイス》が本国へ送った書簡の
中に、『本能寺は爆発した・・・』との記述がありました。
このことからも、当時の本能寺は鉄砲・火薬を備蓄した
軍事的な拠点だったかもしれませんね!

昔の寺院には、布教だけでなく色々な役割がありました。
江戸時代には、諸大名が城郭の役目をした寺院を各地に
建てましたね。

DSC_1318.JPG

御池通りに面したところに本能寺会館があります。
今、本能寺会館は修学旅行の学生を受け入れる
宿泊施設として知られていますね。
皆さん、ここに宿泊した思い出がありますか?

本能寺文化会館の『』の字を見てください。
五度の焼失を経験した本能寺は、『能』という字の
右側の《つくり》が『』ではなく『』という字にしてあります。

これは『』の字の『』の部分が《》を連想するため
変えてあるそうです。

ecc9a5e5jpeg

境内には近代的な建物がありました。
大宝殿宝物館です。
度重なる焼失のなかで守られた歴史的な宝物が展示して
あります

DSCN2014.JPG

名古屋・大須にある織田家の菩提寺松寺』です。
本能寺の宝物館と造りが似ていますね。
ここでは、定刻にからくり人形の信長が『敦盛』を演じます。

両方の建物を見比べると、何か繋がりがあるような気がします。

信長のからくり人形『万松寺』はコチラ↓
e-tera.net/Entry/24/

これからも《いい寺》をネットワークでつなげていきます!

カテゴリー: 京都 《歴史》   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>