私のいい寺 「南禅寺②」

今回のいい寺は・・・
「南禅寺」②です☆

67141f98.jpg

南禅寺の境内を散策すると水路閣があります。
100年以上経った今でも使われているそうです。
昔の建築物は丈夫ですね~

8150b3ff.jpg

ちょっと一服
お茶室からは見事なが見られます!

3a6a7609.jpg 

マイナスイオンをいっぱい浴びて・・・疲れた心も癒されますね~

caae6f63.jpg

お目当ての・・・きなこ味のらくがんの中にあんこが入っていて
程よい甘さでした~

私の住む愛知県は、普段から抹茶を飲む習慣があり、
私もおばあちゃんの家に行くと当たり前のように抹茶が
出てきていましたよー
もちろんかしこまって飲んでいたわけではありませんよ!
戸棚に抹茶茶碗が無造作に置かれていたくらいですから!!

すぐ近くに抹茶生産量日本一の西尾市があり、
私は小さな頃からおいしい抹茶に慣れ親しんできました。

西尾の友達はなんと学校行事で茶摘があるそうで、
手首が腱鞘炎になっていました
・・・茶摘ってそんなにハードなの!?と思った覚えがあります

南禅寺とバス停の間にある湯豆腐のお店「奥丹」です。

cc01ad9d.jpg
門構えからして歴史を感じますね~
将軍家光の頃より350年以上も続く老舗のお豆腐屋さんです

e7d7a5f5.jpg

是非庭席で食べて頂きたい!
運が良ければすぐに庭席をゲットできますが、
私は30分程待ちました
・・・待ってでも庭席で食べる価値はあると思いますよ~
真夏を除いて天気のいい日には最高の席ですね

0b6ea0bb.jpg 

胡麻豆腐、天ぷら、とろろ汁、ご飯に漬物、あつあつの湯豆腐
木の芽味噌に山椒を加えた味噌で食べる田楽はおいしー!!

奥丹で庭席が空くのを待っている間に南禅寺のしおりを読んでいたら、山門の中にいたのは観音様ではなく、「宝冠釈迦如来」だという事がわかりました

なぜお釈迦様が観音様みたいな姿をしていたのかな??

さてお腹がいっぱいになったので午後の観光に出発です

カテゴリー: 京都 (夏)   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>