何だか心地いい町☆南木曽・妻籠

今回のいい寺は・・・
何だか心地いい町☆南木曽・妻籠です♪

DSC_0527.jpg

一本の木から、白、ピンクの三色の花を咲かせる
不思議な花桃

eb894dcd.jpg

電力会社社長であった福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)が、
ドイツのミュンヘンで華麗に咲く三色の花桃を見かけ、
その美しさに魅せられ3本の苗を購入し帰国しました

木曽の発電所庭に植えたのが始まりと言われています。

桃介橋を渡った向こう岸には・・・

9a8deb45.jpg

花桃が咲き乱れていました

あたり一面ピンクピンクピンク!

12b74f27.jpg

初夏の陽気だったので風が爽やかに
感じられました♪

こいのぼりも気持ち良さそうで

DSC_0677.jpg

南木曽からほど近い妻籠宿

慶長6年(1601年)徳川家康によって「宿駅」が
定められ、江戸から42番目の宿場として整備
されました。

DSC_0682.jpg

江戸と京都を結ぶ中山道伊那街道が交差
する交通の要所として古くから賑わってきた
宿場町です。

DSC_0643.jpg

明治になり鉄道や道路が整備されると、宿場
としての機能を失い一時は衰退しましたが
昭和の高度経済成長期、逆に江戸時代の姿
を色濃く残した宿場の街並みが見直され
保存運動が始まりました

DSC_0616.jpg

現役の黒いポスト
ここから絵手紙でも出してみたいね

40439c20.jpg

かわいい花桃をよーく見てみると

1b42b6a4.jpg

こんなふうに色が混じってるんだね

0b2974dc.jpg

花桃は満開です!!

DSC_0632.jpg

夕暮れどきは水面がきらめいて見えます

DSC_0676.jpg

ぽつりぽつりと灯りがともりはじめ

DSC_0672.jpg

妻籠宿に夜がやってきます

何があるというわけではないけれど

この町は、なんだか心地いい

DSC_0668.jpg

今もなおこの町で暮らす人々がいます

不思議な江戸時代の町

古も今も、旅の疲れを癒してくれますね

109.jpg

さてさて、南木曽町では・・・

なぎそミツバツツジ祭りが開催されます

今年は4月5日から19日

今週が一番の見ごろでしょうね

ぜひ訪れてみてくださいね

外出さん♪
花桃にミツバツツジを探しに
行かれてはいかがでしょうか

カテゴリー: 長野・馬篭・妻籠   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>