妻籠の旅人・妻籠の住人

今回のいい寺は・・・
妻籠の旅人・妻籠の住人 です♪

前回の記事で妻籠には今でも人が住み、
生活しながら続けられてきたのが妻籠の
保存活動だという話をしましたが・・・

8bb8a55d.jpg

今日は妻籠で暮らす人の目線から
レポートしてみたいと思います♪

DSC_0597.jpg

朝起きたら、格子の隙間からやわらかな緑
目に飛び込んできます

DSC_0571.jpg

朝は水を汲むことからスタート

7ae9b005.jpg

薄暗い脇本陣

光が差し込んで体がやっと目を覚まします

DSC_0598.jpg

なんだか懐かしくてたまらない気持ちに
なりませんか~~??

DSC_0600.jpg

囲炉裏でお湯を沸かして暖をとり

67fefc29.jpg

古いんだけど、なんか懐かしい・・・

それはここで暮らしながらここを守っている
人々があったかい
からなのかもしれません

d7abd332.jpg

茶房画廊 康

ゆっくりとお茶を飲みながら過ごす休日も
心の栄養になりますよね

DSC_0575.jpg

色々な種類の木を使った手作りの箸

どれにしようか迷います!!

e7a69174.jpg

コレなんだか分かりますか~~??

ちょうつがいがチョウチョになっていて
かわいい

「椅子なんだけど
花台でもあり電話台にもなる
民芸な豆だんす。」

DSC_0664.jpg

寺下の町並みには民芸品のお店が
並んでいて

d1ba2acd.jpg

丁子屋さんの地下でおもしろいものを見つけました

キレイ色のストール

DSC_0663.jpg

なんとこの草花で染めた草木染め

赤い実は野バラ、奥の茶色くて丸いのは
矢草附子だそうです。

こんなにもキレイな色が出せるのですね

これからの季節、半そでカットソーに
巻物も爽やかでよさそうですね

DSC_0580.jpg

木を削ってボールペンを作るところを見せて
くれました

一本一本心を込めた丁寧な仕事をしてくれるので
木のぬくもりが伝わってくるようです

さて、今日はみなさんにライターになって
もらいたいと思います

最後の一枚は私が妻籠探索中に撮った
写真の中でとびきりお気に入りの一枚です

この写真に添えるコメント・・・

みなさんならどんなコメントを書かれますか

939687aa.jpg

次も「木曽路で深呼吸シリーズ
馬籠へ向かいます♪

カテゴリー: 長野・馬篭・妻籠   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>