妻籠☆ライターアワード☆

今回のいい寺は・・・
妻籠ライターアワードです♪


939687aa.jpg

前回この写真に添えるコメントは??
と書いたところ・・・
みなさん私よりもはるかにセンスのいいコメントを
たくさんくださいました
今日はそれらを紹介させて頂きたいと思います

21c7424e.jpeg

**************************************************

匠の技術と人情溢れる人々・・・ホッとしますね。
でもここでも匠の技術を受け継ぐ後継者難が
あります。

何方か、いませんか?歴史の後継者は・・・

                     (一輪挿しサン)
**************************************************

歴史の後継者」というフレーズがとっても
イイですね
せっかくの匠の技ですから、なんとか継承して
いってもらいたい日本文化ですよね!!

21c7424e.jpeg

**************************************************

歴史を残すって大変なことだと思います。
現代で昔の住宅で暮らすことってきっと不便な
ことがいっぱいあると思います。

昔のものを昔のままに保存することは非常な努力
が要求される、そのことに敬意を払うべきだと思い
ます

又、ここで感じた温かさは、きっとここの住民の方の
我々観光客へのおもてなしの心なのでしょうね
だとしたら、我々もそれに答えないといけませんね!

                         (なおさん)
**************************************************

私達観光客は「いいところだな~」と心を和ませて
もらいます。
一方で、ここに暮らしながら、ここを守っている人々
には不便さも、保存していく為の費用負担もあると
思います。
そのことを心に留め、又おもてなしの心にも敬意を
払わなければいけませんね!
「ゴミのポイ捨て平気」という感覚はダメです

21c7424e.jpeg

**************************************************

妻籠のような昔ながらの町ちょっと前までは
当たり前だった人間関係
が残っています。
それを再確認するために 何度も訪れてみて下さい。

妻籠の皆様とお友達になって下さいね

というか
若い人が来ると
おじいちゃんたち
おばあちゃんたち
はりきるはりきる(笑)

               (チャーリーゴードンさん)
**************************************************

特別なことはないのかもしれませんね。
それでも、妻籠が心温まる町であることは
間違いないと思います

昨年訪れた大分の日田や臼杵という町でも同じような
ことを感じました

立ち寄った先で、思い切って話を聞いてみました。
「今晩の夕食をいただく料理屋さんを探しているのですが」
と聞いてみると、店の電話番号や地図どころかオススメの
メニューまで詳しく丁寧に教えてくれましたよ


21c7424e.jpeg

**************************************************

木曽路は江戸時代重要な宿場町、脇本陣など
涙が出るほど心落ち着く佇まいです。

花の咲き乱れる時期に、とっても良い時間を
過ごせました

写真に写る人も、一日一日幸せに過ごして
居られるような優しい表情ですね

                      (ひまわりサン)
**************************************************

本当に優しい表情ですね!
この写真・・・何度みても心が和みます

21c7424e.jpeg

**************************************************

妻籠は時を逆算させてくれます

大量生産でなく、出来る限り心を込めて納得の
いくものをつくり出しているのではないでしょうか・・・
そこに昔ながらの人情味溢れる良き妻籠の味
でているのではないでしょうか・・・。

「さて、お茶にするか」なんて会話が聞こえて
きます

                       (外出さん)
**************************************************

時を逆算させてくれる」というフレーズがとっても
素敵だと思いました

「そんな場所」に心を置いてみるゆとりも必要ですね!


21c7424e.jpeg

**************************************************

仕事に区切りがついて一服

職人さんは、時間に追われていると
良い仕事はできませんから!!

豆だんすも「いい仕事」していますね!

                        (ゆうさん)
**************************************************

面白い発想ですね
「いい仕事してしていますね」がお気に入りです

21c7424e.jpeg

**************************************************

今日の出来はどうだい?

調子はまあまあ、昼前で腹減ったぞ
お前、ちょっと代わってくれない?
 オッカァと飯食ってくるからよぉ
                       (shin1さん)
**************************************************

私の思ったコメントに一番近いかもしれません(笑)

観光地でありながら、ご近所さんがおしゃべりしに
来るという風景がとても気に入りました。

あーここに暮らしているんだなぁと実感させられた
瞬間でした

21c7424e.jpeg

**************************************************
「いっぷく」

近所の幼馴染といつもの世間話

ゆったりと時(とき)が流れています

                     (ター君さん)
**************************************************

ター君もまさに私の思いにどんピシャですね
近所の幼馴染といつもの世間話
いいフレーズです
 

21c7424e.jpeg

**************************************************
「今は何でも百円ショップで買えるけど、
丁寧に作ったものは大事に使いたくなるね。
大将も頑張ってちょうだい!」

なんて会話が聞こえてきそうです。

                     (一ゲンさん)
**************************************************

面白いですね!
確かに心が籠ったもの、手間暇かけられたものって
何よりもかけがえないって思います。

21c7424e.jpeg

**************************************************

妻籠で守り続けられている日本の伝統。

これらは日本の保存物です。
人の温かみと一緒に伝わってきますね。

大切にしたい日本の文化です

                       (55さん)
**************************************************

日本の保存物というフレーズすごくいいな~
って思います
まねっこさせてください

DSC_0359.JPG

今回、名古屋を出発して、中津川馬籠妻籠
と散策をしてきました

なぜ、妻籠をまずはじめに記事にしたいと思ったか
というと、妻籠が「あったかい町だった」からです

訪れた先で・・・
自分の店をほったらかしにして、わざわざその前まで
連れていってくれたり!
人々のそんなやさしさに触れたときも、小さな町って
いいなぁと思いますね。

懐かしい風景も魅力ですが、やっぱり大切なのは
なのかもしれませんね。

妻籠ではお蕎麦のお店を教えてくれましたよ

c2a824e6jpeg

なおさんが、前回くださったコメントの中で
文化財への落書きについて触れられていました

私も訪れたフィレンツェサンタクローチェ教会
での日本人学生による落書きはニュースで報道
されていましたね

守る遺す伝えていく為にたくさんの人の
努力と思いがあることを忘れてはなりませんね!!

たくさんの素晴らしいコメントを寄せて頂き本当に
ありがとうございました

また何か楽しいこと

一緒にしましょうね

次回はイタリアの職人です♪

《イタリア★革の学校 サンタクローチェ教会》
職人と技術の継承について考えさせられました↓
e-tera.net/Entry/115/

《大友宗麟の町 大分・臼杵を散策して》
ステキな笑顔のお母さんがいらっしゃいました↓
e-tera.net/Entry/132/

《大分・臼杵 二王座を歩く》
小さな町っていいなーと思わせてくれた町です↓
e-tera.net/Entry/135/
 

カテゴリー: 長野・馬篭・妻籠   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>