高山の色

今回のいい町は・・・
高山の色です♪

0d1f1a7e.JPG

高山の冬は厳しいです

d84dd2f7.JPG

商売繁盛の大黒さんは深々と降る雪の中
小槌をかざしていました

b48a0de0.JPG

鍛冶屋橋の欄干ではスサノオノミコトの
義父・足名稚(アシナヅチ)を具象化した足長
が寒さに凍えて固まっていました

dce8cc6f.jpg

そんな高山冬景色には赤色が映えますね

赤色は生命力を表し、物事を行動に移して
積極的に前進する『』の色です

ポジティブな意味では「生きる喜び」だそうです

この町には赤色のモノがたくさんあります♪

aa40a27a.jpg

昔からの高山名産・赤カブ

0a8df676.JPG

国分寺高申堂の「さるぼぼ」は猿の子供のお守り
です

災いがサル(猿) 家内エン(猿)満と縁起が良い
です

DSC_0310.jpg

高山ラーメンの赤い暖簾も目立っていました
ご当地ラーメン、B級グルメのファンは不動です

01104259.jpg

夏に巡回していた赤色の二階建てロンドンバス

思わずシャッターを切りました

6fa40d48.JPG

そして商店街で見つけた馬頭組の赤提灯

4a7f82b6.JPG

ここには山桜神社があります

神社の祭神・山桜は江戸時代初期に高山藩主に
献上されたの名前です
 
藩主が江戸詰めの時、江戸屋敷が大火に包まれ
ました
 
その火中を名馬・山桜が藩主と家臣を乗せて一飛び
 
見事救出したことから晩年は高山の厩舎で余生を
過ごしたそうです

 

 
 4f52faa6.jpg

社殿には大きな絵馬が奉納してありました
 
家内安全、無病息災、交通安全 商売繁盛・・・
地元では、「馬頭さま」と呼んで8月1日~15日まで
「馬頭の絵馬市」が開催されます。

 

7041469b.jpg

そして、神社一番の御利益が鎮火、火の用心です。
商店街には、江戸時代に活躍した火消しの馬頭組
人形が飾られていました。
 
高山の町は、密集していたので火が付くと
大きな火災になってしまったそうです

ba5d0077.JPG

高山の町では、秋葉神によく出会います
宮川沿いでも秋葉様が祀られていました

古くから火伏せの神様として信仰されてきました

度々の大火の際にも秋葉様が焼け残った例が
たくさんありました!

高山祭の屋台蔵にも秋葉様が祀られ守られて
きたそうです
 

みなさんこの町が真っ赤なに包まれないように
お参りしています

縁起が良いに染まった高山の町

災いの炎に包まれないように!

カテゴリー: 岐阜 飛騨・高山   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>