塩田平の歴史

今回のいい町は・・・
塩田平の歴史です♪
 
166be43d.jpg
のどかな風景が広がる信州・塩田平
 

4d1edbd3.JPG

古には、信州の中心地として、鎌倉道を通って
文化が入り、物資が往来しました
 

ce3cf110.JPG

塩田平の歴史は、1300~400年前まで遡ります
九州の阿蘇を拠点とした氏族が信州の国造として
移り住んだ」
古事記で伝えています
この地に祀られた安曽神社は、阿蘇に由縁する
氏神です
 

 

a56a0029.JPG

塩田平に繁栄をもたらしたのが、この地に居城を
構えた北條氏でした
鎌倉幕府にとっても塩田平は重要な拠点だった
のでしょう

 

5b6d6780.jpg

山麓の傾斜を活用した城は、広大な敷地で
塩田・北條氏の権威を表すものでした
 

 

f7a4d695.JPG

しかし、時は過ぎて・・・
鎌倉幕府とともに北條氏は滅び、城は草木に
埋もれてしまいました
                  

 

e12ff6a0.jpg

塩田城跡の近くでお蕎麦を頂きました
塩田の館・北條庵の『皿そば』
信州から但馬へ蕎麦職人が移り
兵庫県の出石で有名になった料理です
 

40725ba2.JPG

小ぶりの皿で「わんこ蕎麦」みたい
ツルっと食べると皿には真田氏の紋が・・・
真田氏が領主となり、政治の中心は、塩田平から
上田へと移って行きました
 

 

93d8fe2a.JPG

歴史の表舞台で繁栄した地は多くの史跡を残しました
今は、穀倉地帯となって信州の経済を支えています
カテゴリー: 長野・馬篭・妻籠   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>